平日営業時間変更のお知らせと近況

みなさま、こんにちは。

4月のスケジュールを更新いたしました。今年もあっという間に3か月が過ぎてしまいましたね。はやいなぁ・・

4月から平日のみ営業時間変更

  • 平日:9時~17時半 (試験的ではありますが)4月より徐々にお客様にお伝えさせていただき変更していきたいと思います。尚、他の曜日は変更なしでございます。
  • 土曜日:11時~20時
  • 日曜祭日:10時~19時 となります。
  • ※9時代のホットペッパーからのご予約はできないので、LINE@かメールフォームより、直接私にコンタクトをいただく形になってしまいますが、よろしくお願いいたします。午前中にカラーリングを終わらせられるようにと考えております。
  • 尚、平日の夜がご都合いい方は(現在ご予約いただいてる方はそのままで構わない)ご連絡をいただければその場で調整させていただきます。※わかりつらい時はお問い合わせくださいね。

 

三寒四温といいますが今日(4月1日)は本当に寒い!今日はお休みなので一日中家から出ないでゆっくりとすごしていました。最近の私は、よしりん先生の4毒抜きを追及しています。

白砂糖、植物性油脂、グルテン、乳製品、さらにアルコール!こんなに我慢してるとたまに発狂しそうになりますが(笑)

四毒抜き3か月経過しての体調変化

  1. もうお酒はほぼ飲まないでもいられるようになった。誰かがファミチ◎を食べているとにおいでうっとくるようになった。これは私にしてはすごい事なんです。なんせ、ほぼ毎日ビールを飲んでいましたから。でも、ごみも減ってとてもいいのだけれど、とてもつまらない😢。いかに自分がお酒でまぎらわしていたストレスが多かったのかっていう。そういいながらも、あんまりにもストレスかけすぎるとそれも身体によくないと言われてますもんね。ゆるく長く続けていきます。ピザもケーキもアイスクリームもパンも我慢してるだけでもすごい!と自分を励ます事にしました。笑
  2. 四毒抜き生活でも、オーブンと米粉を使って唐揚げもチキンカツも作れるようになった。
  3. お米を一日に2合は食べていますが、体重は2.5キロ痩せた。
  4. 立ち眩みや肌もかさついて酷かったのですが解決してきた。この頃ようやく峠を越えた感じで、身体も疲れなくなってきました。おそらく、油脂不足だったのだと思います。

デメリットに感じた点

1.肌の乾燥 2.痩せて疲れて見える(初期)3.外食ができにくくなった

4.立ち眩み疲れやすくなった 5.元気がでなかった 6.食べ物のことばかり考える 7.自炊が大変で時間をとってしまう

今は身体が安定してきて身体が軽くなってきました。

ここで、そんな私の最近の一押しの調理器具は、今頃買ったヨーグルトメーカーと■recolteスープメーカー・13,200円

おかゆやポタ‐ジュが野菜を入れるだけでほったらかしで、モードを選ぶだけで粉砕、拡販、加温までしてくれるので、おかゆもスムージーもポタージュも豆乳もできちゃいます。忙しい朝に楽ちんです!(いや、バーミックスもあるけれどもほとんど使ってなかった)気になった方の為に、Amazonのサイトも貼っておきますね ■スープメーカー

それでは。皆様体調にお気をつけて楽しい4月をお過ごしくださいませ♡

関連記事

  1. 湿疹にはクレイがおすすめです!

  2. ブログお引越し完了&クレイスキャルプケアマイスター…

  3. クレイセラピーは怪しい?

  4. あけましておめでとうございます。

  5. 東京たらこスパゲッティ・食レポ

  6. 本年もどうぞよろしくお願いいたします。